リファラル採用
Referral recruitment
PAMグループでは、採用において社員が知人、友人を紹介できる”社員紹介制度”を導入しております。
少しでもご興味がありましたらまずはオフィスに遊びに来てみませんか?
リファラル採用とは
いわゆる社員紹介制度のことを指します。社員の知人の方からの応募ならではのメリットをご紹介いたします。

お祝い金支給
リファラル採用キャンペーンを使用して入社された方にお祝い金を支給させていただきます。詳しくはカジュアル面談でお話できたらと思います。

会社について事前に理解
お知り合いの社員から、事前にPAMグループの業務や社風についてのリアルを聞くことができるので、入社後のギャップが少ないです。

人事部がサポート
今後のキャリアや選考について、全力で人事部が相談にのらせていただきます。その上でPAMグループを受けるかどうかを判断していただいて構いません。
選考プロセス
リファラル採用キャンペーンよりご応募いただいた方の選考プロセスをご紹介します。すでに選考段階に進んでいる場合は、本制度をご利用いただけません。応募する前に社員にご相談ください。
1、応募
エントリーページよりご応募ください。(エントリーページはこのページの下部にございます)
▼
2、事務局より連絡
エントリーが完了いたしましたら、事務局にて内容を確認し、2~3日以内にご連絡いたします。
▼
3、 面談やMeetupのご招待
弊社社員とのカジュアル面談やMeetupイベントの招待をさせていただきます。 ※希望者のみ
▼
4、選考のご案内
選考をご希望の場合は、改めて選考のお話をさせていただきます。
社員紹介制度で入社した小林にインタビュー

ーーどういった流れで入社されたのですか?
まず就職活動中に、紹介者と姉がもともと知人で株式会社アールストーンを紹介されました。
紹介者と選考を受ける予定の部署の社員さんたちとカジュアル面談をして、会社の説明から業務の詳細、働くイメージ、仕事をする上で大切にしていることを教えてもらいました。
それを聞いて、ワクワクすると同時に、自分にできるかの不安もありましたが、選考でダメだったら落としてくれるだろうと思い、選考に進む決意をしました。
ーーリファラル採用経由で入社してよかったことは何ですか?
入社前・後で紹介者という良き相談相手がいたことです。関係性が出来ている社員がいることで、不安を受け止めてもらったり適切なアドバイスをもらえたりしたので、心強かったです。紹介者には、面接本番前にもサンマルクカフェで面接対策までしてもらっていました。
ーーリファラル採用で入社する上でアドバイスをお願いします。
そうですね。 リファラル採用で感じたことは、紹介フェーズと選考フェーズのギャップです。紹介者との関係性と選考結果は全く別だとお互い理解している必要があると思っています。 お互いwinwinの状態で入社できたら良いですよね。応援しています!
エントリーはこちら
<キャリア採用>



<新卒採用>

働くを科学する