ユーザーの口コミから分かる人材紹介会社の特徴とは

こんにちは!人事部の鵜木瑛梨です。今回の記事では「ユーザーの口コミから分かる人材紹介会社の特徴とは」を紹介いたします。
人材紹介会社について調べる際に、通常は「人材紹介 仕事内容」なんて調べたりしますよね。
しかし人材紹介会社の口コミから、仕事内容や会社の特徴を理解しても面白いと思います。会社によって特徴は様々ですし、見ていて本当に勉強になりますよ。
それではユーザーの口コミから分かる人材紹介会社の特徴を見ていきましょう。
口コミから予想できる会社の特徴
「親身になってとことん支援してくれました」
企業の紹介から入社後のアフターフォローまでを、1社1社丁寧に手厚く支援する人材紹介会社によくある口コミです。
人材紹介会社の特徴は様々で、
✔1社1社に時間をかけ、丁寧にキャリアアドバイザーから紹介をする会社や、リクルーティングアドバイザーから直接企業の説明をする会社もある。紹介数としては5社程度と少ないと感じることも。
✔面談の際に求人票を50枚渡され、「気になる会社があれば言ってください」というように、とにかくたくさんの企業を紹介してくれる会社。
✔職務経歴書や行動データから求職者様のスキルを明確化し、AIが企業と人材のマッチングを行ってくれる会社。
このように同じ人材紹介会社でも、紹介の仕方も様々です。
「コンサルが志望する業界の知識を持っていて良かったです」
この口コミは、特化型転職エージェントによくある口コミですね。
特化型転職エージェントを知らない方のために簡単に説明します。
まず人材紹介会社は、 大きく「総合型転職エージェント」と「特化型転職エージェント」の2種類に分けられます。
✔総合型転職エージェント
特定の業種に絞ることなく、幅広い業種の求人情報を取り扱う人材紹介会社のことを指します。リクルートエージェントやdodaなどが当てはまります。 総合型転職エージェントの方が明らかに利用者は多いので、キャリアコンサルタントも場数を踏むことができます。
✔特化型転職エージェント
「特化型転職エージェント」と呼ばれる会社は、ITや医療など特定の分野を扱う人材紹介会社です。特定の業界を熟知したキャリアコンサルタントならではのアドバイスやノウハウを提供することができます。 特化型の転職エージェントに入社すれば、その業界全体の動き・トレンドを知ることができます。
「ネット経由で登録したが、面談に案内されなかったです」
ネガティブな口コミですね。キャリアコンサルタントによっては、ご支援が難しいと思った求職者様に対してお断りをする場合があります。
なぜかと言うと人材紹介会社にはそれぞれご支援する領域を絞っているからです。
✔業界や職種を絞っている人材紹介会社
(例:アールストーンはIT/WEB領域に特化している等)
✔年収や年齢、レイヤーを絞っている人材紹介会社
(例:ビズリーチは、年収が高いハイキャリアに特化している等)
対象外の領域の求職者様を無理にご支援しても、会社の強みを活かせずお互いにハッピーにはならないため、あえてお断りをし、別の人材紹介会社を提案したりします。
このように会社によって特徴があり、言葉は悪いですが求職者様を判定しているのが実態です。ちなみにこういったご支援しない求職者様のことを業界用語ではいろいろありますが、この業界で一緒に働いたらわかると思います。
「紹介された企業に入社したら聞いていた内容と違っていました」
給与面や勤務地が聞いていた話と違うという話はさすがに論外ですが、社風や福利厚生などは意外とよくあることです。
例えばですが、
✔「風通しの良い会社」と聞いていたが、入社してみたら会話のない気まずい雰囲気だった
✔「育成制度が充実」と聞いていたが、上司が忙しく会社にもおらず、1人でやっていくしかない環境だった
このような求人票では分からないことを、入社前に求職者様に伝えることは大事ですよね。
しかし人事の気持ちとしては、自分の会社を良く見せたいのも事実です。
だからこそ人材紹介会社がリアルな企業をしっかり伝えたり、求職者様が直接知る機会を提供する必要があります。
以上です。いかがでしょうか。
人材紹介会社の口コミあるあるで良い評判も悪い評判もありましたが、求人広告とは違い、キャリアコンサルタントが仲介することによってマッチングの質を高めることができるのは確かです。
最後に
弊社について紹介させてください。
PAMグループにはアールストーンというIT/WEB/GAME業界に特化した人材紹介会社があります。 自分の介在価値により、企業と求職者の両方を本気で成長させたいと思う方は、ぜひこちらの求人票よりエントリーをお待ちしております。
▼エントリーはこちら
https://www.pampam.co.jp/recruit/referral/job-list